桃色めがねでみた世界

私の目からみた世界や、私の感じたこと、考えたことについて、気ままに綴っていきます。

浅草で歌舞伎鑑賞

生まれて初めて歌舞伎を観に行ってきました。

浅草公会堂で上演されている、「新春浅草歌舞伎」です。

 

開場の5分後ぐらいに入場しましたが、場内はすでに大混雑。

急いでイヤホンガイドとお弁当、パンフレットを購入し、席に着きます。

 

f:id:slowdreamer:20180120181934j:image

公演パンフレット。

今回の演目のあらすじが書かれているので、開演前に少し読んで予習をしました。

 

今回の演目は、「義経千本桜 鳥居前」と「元禄忠臣蔵 御浜御殿綱豊卿」。

歌舞伎の話し方はすごく独特で、

初心者の私には言葉の意味が理解できないところもありました。

しかしそこで活躍するのがイヤホンガイド。

会場で有料レンタルされているイヤホンですが、

これを使うと歌舞伎の進行に合わせて

各場面の解説やセリフの意味、歌舞伎の豆知識などを聞くことができるのです。

おかげで、歌舞伎の世界の奥深さも知ることができました。

たとえば、隈取や衣装の形にもさまざまな種類があって、

それぞれ意味を持っているということ。

今回登場した隈取は「火焔隈(かえんぐま)」。

めらめら燃える炎のような形をしていて、力強さを表すのだとか。

 

お話の内容も、思いがけないどんでん返しがあったり、

親子愛や武士の義をテーマにしたものだったり、心に響く内容でした。

ぜひまた観に行きたいです。

 

 

せっかく浅草まできたので浅草寺にもよりました。

 

f:id:slowdreamer:20180121183421j:plain

 

f:id:slowdreamer:20180121185245j:plain

 

浅草寺仲見世通りで売っているきびだんごが大好きなのですが、

週末とあって境内全体が大混雑、きびだんご屋にも行列ができていたのであきらめました。次に歌舞伎を観に来る機会に、リベンジしたいと思います。