桃色めがねでみた世界

私の目からみた世界や、私の感じたこと、考えたことについて、気ままに綴っていきます。

30代の抱負

今日で30歳になりました。 この世に生まれて、色々なことがあったけど、今日まで生きてこられた奇跡に心から感謝です。 良かったね、私! 30年間私という人間を見てきてはっきりとわかっていることは、私は大器晩成型の人間だということです。 何をするにも…

陣痛=赤ちゃんがこの世界の扉をたたく音

私は陣痛そしてお産が好きです。 今まで2度の自然出産を経験しましたが、どちらも一生の宝物となる素晴らしい経験で、無痛にしたいと思ったことは本当に1度もありません。 よく聞く「痛みを伴って産まないと、子どもに愛情を持てなくなる」などという考え…

愛に満ちた世界へ

約2年ぶりの更新です…。 更新頻度が低すぎるこのブログですが、今回更新しようと思ったのにはわけがあります。 年始早々、とても心温まる経験をして、「この世に本当に必要なものは愛だ!」という強い思いが湧き、書きたい気持ちになったのです。 今年の始め…

失敗できない大人たち

「失敗は許されない。」 よく聞く言葉ですが、失敗ってそんなにいけないことでしょうか。 日本に限ったことなのかわかりませんが、この世の中失敗に対して不寛容すぎる。私はそう思います。 もちろん、失敗しても開き直っていればいいという意味ではありませ…

いのちが生まれるということ②

今日は、出産を通じて感じたことを書きたいと思います。 出産を経験してみてわかったことは沢山ありますが、今日は赤ちゃんの持つ「生まれようとする力」について私の考えをお話しします。 私の出産は突然の破水から始まり、その数時間後には本格的な陣痛が…

いのちが生まれるということ①

ずいぶんと久しぶりの更新になってしまいました。更新していなかった1年ほどのあいだ何をしていたかというと、結婚、妊娠、出産という人生の節目を迎えていました。そこで今日からは、妊娠、出産、そして育児を経験するなかで感じたこと、考えたことを何回…

浅草で歌舞伎鑑賞

生まれて初めて歌舞伎を観に行ってきました。 浅草公会堂で上演されている、「新春浅草歌舞伎」です。 開場の5分後ぐらいに入場しましたが、場内はすでに大混雑。 急いでイヤホンガイドとお弁当、パンフレットを購入し、席に着きます。 公演パンフレット。 …

今年の抱負

新年あけましておめでとうございます。 新しい1年の始まり、心機一転して元気よく駆け出したいものです。 昨年は、大学院を卒業し社会人になり、 新しいことが目白押しの1年でした。 毎日が新鮮で目まぐるしく、学ぶことも多かったけれど、 学生時代に比べ…

護国寺界隈を歩く

今年の春に就職・上京してきた私ですが、 早くも半年が経ち生活にも慣れ、東京を観光する余裕もでてきました。 ところが観光をしようにも、土地勘がないのでどこへ行ったらよいやらわかりません。 そんなわけで、ガイドブックを一冊購入してみました。 行っ…

捨てたいもの

まるで星が降っているかのような景色の中に、 透き通った体のガラスハゼ。 私もこんな風に透き通っていられたらな、と思います。 いつからか、私の周りには少しずつ殻ができはじめ、 それはいつの間にかどんどん分厚くなって、 本当は自分の身を守るための殻…

ありがとうございます

このブログを始めてから約1年が経ちました。 読んでくださる皆様、いつもありがとうございます。 私が日々の生活の中で見つけた素敵なものや そこから感じたことなどを発信することで、 私自身の気持ちを整理すると同時に 読む人を少しでも元気づけられれば…

大瀬崎初潜り

季節はすっかり夏になりました。 ずっと憧れだった関東屈指のダイビングスポット、 伊豆半島の大瀬崎へ先日潜りに行きました! 今までは西日本の海をメインに潜ってきた私ですが、 関東の海ではまた違った景色や生き物に出会えてとても新鮮でした。 見て見て…

楽器あそび

外はだんだんと暑くなり、夏の匂いがしてきました。 夏は外遊びも楽しいけれど、涼しい家の中で過ごすのも良いものです。 そんなわけで今日は私の休日を彩る、我が家の楽器事情について。 私の家には3つの楽器があります。 カリンバ、オカリナ、そしてクラ…

ごはんと、本と、歌

近頃の私を元気づけてくれるもの、 それは ごはんと、本と、歌です。 先ほど、明日の仕事へ持っていくためのお弁当を作りました。 さかなを食べて、午後も頭をフル回転させましょう。 まだまだ慣れていないので 仕事の前日は不安な気持ちになったりもするの…

春の誓い

桜の綺麗な季節になりました。 新年度が始まり、気持ちを新たにしている人、新天地へ移った人、 不安を抱えている人、わくわくしている人… 色々な人たちがそれぞれの春を迎えていることと思います。 私も新たな土地で、社会人としてのスタートをきりました。…

お料理日記

今回の記事では、自動車の合宿免許の滞在中に作った料理について書きます。 合宿開始前は、おいしく・手早く・安く作れる料理のレパートリーを増やすぞ!と 意気込んでいたものの、いざ始まってみると教習で疲れてしまって 料理にはあまり身が入りませんでし…

自動車学校を卒業しました

長らく休んでいましたがやっと更新します。 ブログを書く気力も残らないほど、毎日遊んでいました。 さて、前の記事で書いていた自動車学校についてですが、 今月初めに無事卒業しました! 卒業検定には一度落ちてしまいましたが、二度目でどうにか合格。 こ…

仮免取得!

自動車学校に入校して一週間が経った今日、 無事に仮免許を取得することができました! 振り返ってみると、とっても濃い一週間でした。 最初の1、2日はまだ余裕もあって楽しかったのですが、 そのあとはとにかく毎日がハードスケジュールで…! 運転するた…

自動車免許取得への道

自動車の合宿免許取得のため、徳島県の教習所へやってきました。 山で囲まれたこの教習所には時折雪がちらついていて、とても寒いです。 教習所の周りの風景はこのような感じ。 のどかな田舎です。 昨日入校し、少し座学をしたのち早速初運転をしました。 ハ…

回想と備忘録

新天地への旅立ちを前にして、 これまでお世話になった人や場所の一つ一つにお別れをしていく今日この頃。 気がつけば、自分の周りに大好きな人や居場所がたくさんできていて、 こうやって別れを惜しむ相手がたくさんいるのは幸せなことだなぁとつくづく感じ…

あけましておめでとうございます

新年あけましておめでとうございます。 昨年は、自分のやりたいことにじっくり取り組みながら、 自分がこれからどういう生き方をしていきたいのか、 何を大事にしていきたいのか、を つきつめて考えることができた一年でした。 今年は自分にとって、変化の一…

冬が好き

寒い日が続いています。 私は暑い夏よりも、寒い冬のほうが好きです。 太陽が照りつける夏の日にクーラーのきいた部屋でアイスを食べるよりも、 凍える冬の日にあったかい部屋で鍋をつつくほうが、なんだか幸せだから。 心も体も、防寒対策しっかりしていき…

滋賀の紅葉を満喫

秋の終わりが近づく中、高校時代の同級生たちと一緒に滋賀へ紅葉を見に行きました。 車の中から見えた田んぼ。道の両脇に鮮やかな田んぼが広がる光景は本当に美しいものです。 今回私たちが目指したのは鶏足寺というお寺。なんでも、境内に敷き詰められる真…

ヤドカリの舞台

前回の投稿に引き続き、正面から撮影シリーズ。 夜の海で、ベニホンヤドカリとご対面です。(2016.9.24 越前) ヤドカリはカメラを向けると殻の中へ引っ込んでしまうことが多いので、 いつも撮影に苦戦するのですが… このヤドカリは、スポットライトを浴びて…

好奇心の秋

季節はすっかり秋になり、少しずつ冬の足音も聞こえてきました。 秋といえば、読書の秋、食欲の秋、などというように 楽しいこともたくさんありますが、 その一方で 寒いし、枯葉が落ちてくるし、日は短いし日当たりは悪いし、 年末・年度末に向けて忙しくな…

有馬温泉に癒される

友人と日帰りで有馬温泉に行ってきました。 温泉をじっくり楽しむ機会なんて今までなかなか無かったので、 わくわくしながら出発です。 バスに揺られて温泉街に到着すると目の前にまんじゅう屋さんやおだんご屋さん、漬物屋さんなどがずらり。 あつあつのお…

三鷹の森に迷い込む

夜行バスで東京へ旅行に行ってきました。 明け方、行きのバスが休憩のため停車したサービスエリアからはすばらしい景色が。 幸先が良いです。 わたしが乗っていたバスは何の変哲もない大型バスだったはずなのですが… 本当は普通のバスに化けたネコバスだった…

越前海岸の夏 その2

先月下旬のことですが、ふたたび越前の海へ行ってきました。 越前では7月末にも一度潜りましたが、1か月経っただけでも見られる生きものは変わります。というわけで今回は、8月下旬の越前で出会った生きものたちを紹介したいと思います。 潜り始めて間もなく…

今が人生で一番いいチャンス

先日、久しぶりに南禅寺へおでかけしてきました。 南禅寺へは昨年初めて訪れたのですが、わたしは南禅寺のたたずまいや風景がとても好きです。あの場所にいるだけで心が安らぐ、そんな空間だと思います。 さて、今日の本題は、南禅寺そのものではなく、その…

タバコガと暮らした日々

突然ですが、みなさんはピーマンを切っていて虫に遭遇したことがありますか? わたしは最近、料理中に切ったピーマンの中にちいーさないもむしが住んでいるのを見つけました。直感的に「この子がおとなになる様子を見たい!」と思ったわたしは、そのいもむし…